忍者ブログ
マイコン関連,パソコン関連から ゲームレビューやらなにやら, 私の捻じ曲がった視点から 戯言を綴る趣味ページです.
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇宙兄弟(43話)



画像は公式ページから引用しました。

最近たまたまTVをつけて見てから、なんとなく続きが気になっていたまさにその内容、

宇宙空間で酸素不足の状況に陥ってしまった弟の日々人(ひびと)がどうなるか・・・

なんというか、今回久しぶりに泣けました。思わず更新不足のブログに書かなくっちゃと

思ったくらいに(笑)

OPが終わると、回想シーンに入ります。日々人がまだ控えの宇宙飛行士だったときの訓練中の

ワンシーン。訓練中にトラブルを抱えていた日々人の下に、

『きてやったぞ日々人。大先輩ブライアン・Jが助けに来てやったぞ』

の台詞のもと、毎回現われ、何事もなく問題を解決して去っていく大先輩。

回想シーンは終わり、現実へと戻る。

月面には、かつてブライアンがのこした宇宙飛行士の人形があった。

日々人は、ブライアンがかつてこの場所に居たことに思いをはせ、そしてその足跡を

追いかけるように歩き出し・・・酸素残量が0になる。

行動不能に陥り、倒れこむ日々人。

意識が朦朧とするなか、日々人は懐かしい声を幻聴する。

『きてやったぞ日々人。大先輩ブライアン・Jが助けに来てやったぞ』

続きは、是非本編を見てください。



できれば、2,3話前あたりから見ることをお勧めします。
PR
勝利に耐える?



ipodの曲紹介サムネイルから画像を引用しました。

ガンダムファンなら、誰でも聞いたことがあると思われる名曲。曲のテンポも

少年が夢に向かってがむしゃらに走っていく・・・そんな感じを彷彿させる曲ですよね。

stand up to the victory ~♪

勝利に向かって立ち上がれ!私も立ち上がりたい!

とまあ、ずっと思ってたんですが・・・英語としてはおかしいみたいですね。

stand up to ~ :~に抵抗する。~のいう事を拒否する。~に耐える。

つまりまあ、『勝利に抵抗する』・・・敗北主義者?

となるわけです。

正しくは、『stand up for ~』が正しいみたいです。

英語って難しいねぇ。to不定詞をつなげたら、 ~するために立ち上がる という意味に

なりそうなのに・・・

土地レンタル/購入に関して
今回もSecond lifeに関してです。
なんでまあ、土地のレンタル/購入も仮想空間についての話です。

テクスチャがなかなか綺麗に貼れないので、気分転換です・・・
やっぱり仮想空間でも自分のスペースって欲しいですよね。

着替えだってそうですし、物作るにしても自分のスペースでやりたいし、
スクリプトの実験もできれば自分の場所でやりたい。
そうなると、次に気なるのが『広さ!』
でも、広く土地を持つにしても『お金かけたくない・・・』と思いますよね。

まず、土地を取得しようと思うと、レンタルか購入しかありません。
アカウントがプレミアムかノーマルかで選択肢が限られます。(下図)



たとえば、自分専用の着替えるスペース欲しいなぁという人は、
ノーマルアカウントの場合は土地をレンタルするしかなく、プレアカの場合は
リンデンホーム(ハウス?)を選ぶか、自分で建物まで用意したい場合は
メインランドの土地を購入するという選択肢があります。

土地を持つとレンタルでも購入でも、『月あたりの維持費』がかかっちゃいます。
これが結構大きいと・・・なんか負担になるんですよねぇ。

ただし!プレアカの場合には512sqmまでの広さの土地なら、維持費がかかりません。
つまりまあ、1度土地を買っちゃえば、維持費かからずにずっと自分の場所にできます。
512sqmの広さで 117primまで自由にできます。
リンデンホームにすると、117からホーム分のプリムを消費して、その残りを自由にできます。

月あたりの維持費がかかるのは、
1.ノーマルアカウントで土地を借りる場合
2.プレアカで512sqm以上の広さの土地を購入/所有する場合
になります。

あとはまあ、自分の要求を満たす広さ、値段を考えればいんですけど・・・
物作りする人からしたら、primっていくつあっても足りないんですよねぇ。

大きく出て、『SIMが欲しい!』と考えた場合。
長くなりそうなんで・・・明日、続きを書きます。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| top | next |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Porky Penguin
性別:
男性
職業:
実はニートではない
自己紹介:
落書きやら,趣味について雑記していく予定.他にはソフトの覚書きなど記していくつもりです.

自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)

ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
バーコード
カウンター
フリーエリア
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]