忍者ブログ
マイコン関連,パソコン関連から ゲームレビューやらなにやら, 私の捻じ曲がった視点から 戯言を綴る趣味ページです.
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキン上の模様
やってることは前回の続きです。
なんか巧い事、模様を書けないかと模索中。

という事で、観察してみました。



図中の赤い部分は、呼吸中に歪が大きく発生する部分。
そこを避けると それなりに綺麗に貼れそう。

背中は、全体的に それなりに伸びてる?スライドしてる?ような気がします。
一番難しいのは 四肢と体幹のつながり部分ですね。
下着など 綺麗なラインを出すのは難しい・・・
PR
テクスチャ・・・うまくいかない・・・
モデル/作品の出来具合は テクスチャによって決まる、と言っても過言じゃない。
モデル自体がローポリでも、テクスチャの陰影がしっかりしていれば立体感でるしね。

ということで!
テクスチャ実験中なんだけども・・・

テンプレート画像をもとに模様をかくと
1)体系がデブだと → 横に伸ばされる
2)体系ががりだと → 横に縮む

つまり、体にフィットしたT-Shirtに絵を描いてるみたいに歪むんですよね・・・
鋭利な形状を持ったマークなどを書き込もうにも、形状が歪んじゃう!

どうやったら 綺麗なテクスチャがかけるのかなぁ・・・
電子Book
以下の画像は、amazonから拾ってきたもので、ええ『kindle fire HD』です。
かなり安価なAndroidタブレットなので、タブレット初心者や、デバイス大好きな方々など
購入された方多いんじゃないかなぁと思います。



こいつの魅力ってなんでしょうか?
購入者の目的によって魅力に思う項目って違うとは思うんですけど、
私はやはり、他とは違う気軽に買える 電子ブック/電子書籍 なんじゃないかと思います。
気になる書籍は サンプルをダウンロードして購入をするかしないか判断できますし、
購入しようと思うと、たったの1クリックで買えちゃいます。
・・・これ、購入ミスもありそうで多少怖いですが・・・

で、値段なんですが
新刊を買うのは、多少割引もあったりするので別にいいんですけど、
古い漫画や書籍を買おうと思うと・・・ ん?といった感じがします。
どういうことかというと、安くても 100円程度。それで買えれば問題ないんですけど・・・
その程度の値段で買える書籍が少ないような・・・

基本的に古本屋などに並ばない雑誌などを電子書籍として、割安で購入できれば
いいかなぁと思ったりしますが、まだその辺あまり把握してません。

機材はあるので自炊してもいいんですけど、時間を金で買った方がいいのか、
まだ思案中です。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| prev | top | next |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Porky Penguin
性別:
男性
職業:
実はニートではない
自己紹介:
落書きやら,趣味について雑記していく予定.他にはソフトの覚書きなど記していくつもりです.

自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)

ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
バーコード
カウンター
フリーエリア
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]