忍者ブログ
マイコン関連,パソコン関連から ゲームレビューやらなにやら, 私の捻じ曲がった視点から 戯言を綴る趣味ページです.
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

規則正しく生きよう!
先月,今月とブログの更新頻度から推し量れるように,かなり不規則な生活でした.お陰で少ない体力に磨きがかかった(こんな使い方はしないな普通)のを凄く実感してます.こりゃあ,如何!と思い一念発起.規則正しい生活を行うことにします!というか,今週からまた忙しくなるので,しなきゃならん(泣)

ブログの更新も頻繁に行うと思ってます.本当のメインコンテンツは”ガジェット”になるはずだったのに.未だに一件(笑)しかも,自己紹介コーナーで好きなものについて語るといったのに何もやってない!セカンドライフのコーナーでは,後に説明すると言っておきながら飽きっぽい性格なので約束守ってない!など,駄目だししたら限がない...もう少し真面目に生きます,今日からは!
PR
携帯端末からSecond life
以前からipodやandroid端末で機能は限定されますがSLにアクセスできるソフトウェアがあることは知っていましたが,試したことがなかったのでなんとなく試してみました.今回試したのは,ipod系列(iphoneやipadを含む)の方です.”sparkle IM”がどうやら日本ではもう入手できないみたいで,諦めていたところにたまたまSLにiphoneから入っている方を見つけて教えて頂きました.ソフト名は"pocket metaverse"です.なんと無料!下の画像は,紹介ページから.ココです.


紹介ページをみますと,
See Friends Online, Chat & Instant Messaging, World Map, Teleporting, Profiles, Payments, & More! Now optimized for iPad and iPhone 4!
なんて書かれてますが,私の所持する旧式のipod touchでも全然普通に動きました.機能制限解除のpaymentはどうやら450円.払うと,持ち物を見れたり,ノートカードを読めたり,写真をuploadできたり,音楽とかきけたりするそうです.

さて,無料状態のreviewしますね.
チャットやIMが普通にできます.テレポートで呼ぶこともできるし,呼ばれることもできました.ただ,霧状態ですけどね.これなら友人といつでも何処でも会話できますねー.非常に便利かも.
公式のグループ管理クソすぎる(怒
以前から思っていたのですが,公式のグループ管理部分のプログラム,クソ過ぎませんか?役割を入力し,そのまま”メンバー”やら”能力”のタブをクリックすると良く見えないwindow出てきて操作不能.アバターの顔がカーソルにあわせて動くから,SL自体がとまったわけではない.しかしもう復帰不可.正直これまで何度イラつかせられたことか・・・まじ,クソ過ぎる.変更しても保存ボタン見えるわけでもなく,タブを閉じて戻ると”たまーに”修正を保存しますか?とか聞いてくる.100L$も払って作成したグループなんだから,ちゃんと不具合なくせ!でなければフリーでグループ作成できるようにしろ!とマジで訴えたい...

挙句の果て,無理やりSLを再起動して接続しようとしたら「太平洋時間の****まであなたのアカウントはログインできません」とかいう.あーくそ,このバグなんとかしろ,リンデン!
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| prev | top | next |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Porky Penguin
性別:
男性
職業:
実はニートではない
自己紹介:
落書きやら,趣味について雑記していく予定.他にはソフトの覚書きなど記していくつもりです.

自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)

ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
バーコード
カウンター
フリーエリア
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]