忍者ブログ
マイコン関連,パソコン関連から ゲームレビューやらなにやら, 私の捻じ曲がった視点から 戯言を綴る趣味ページです.
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮想空間での生活はじめるかも?
月も変わるし,色々新しいことに挑戦します.Seond Lifeもその候補の1つ.今後定期的にこれに関する記事を書くならカテゴリーに追加するかも.

最近流し読みした書籍に『Second Life』が紹介されていた.皆さん知ってのとおり,日本でのブームは既に過ぎ去り,企業もSecond Lifeの世界から撤退して久しい.懐かしくなって再びインストールしてみた.なんだか昔と全然違う.以前は開始時にアバターの編集とかできたと思うし,操作方法のチュートリアルの最終項目は乗り物の乗り方,操作の仕方だったような気がする.人も非常に少ない・・・チュートリアル終了?までにすれ違った人はたったの3人だ.

さて,次に何をしたらいいのだろう.
自由度の高さが売りなので,何をしてもいいのだろうが操作方法がよくわからない.チュートリで学んだのは歩き方,注視ズームの仕方とその解除,話し方,空の飛び方と,あと色々な場所へのテレポートの仕方だけ.とりあえず何処かで人様に迷惑をかけないよう空にでも待機してネットで勉強するか,と思ったが『飛行禁止エリアで飛べない』このまま棒立ちで,英語で話しかけられたらたまらない.とりあえず日本語領域へテレポートしたい.

適当に上の検索バー?に『Japan』と入力.

おお,なんだか日本っぽいところに出たぞ.ここなら安心して時間をつぶせそうだ.どれ,やりたいことでも整理するか.

①L$を稼ぎたい
②アバターの外見をカスタマイズしたい
③オブジェクトを作ってみたい
④モーションを作ってみたい
⑤自作オブジェクトを売ってみたい

これくらい,かな.まあやはり動機は『Money』ですよ.自分モデリングは結構得意かなぁと思うのでそれでお金が稼げたらいいなぁと.今後,この記事の更新があるなら①~⑤について調べたことを報告しようと思う.何か新しいことをしようと思う人いたら,私と一緒にSecond Life始めませんか?
PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
trackback
この記事にトラックバックする ()
| 42 | 41 | 40 | 39 | 38 | 37 | 36 | 35 | 34 | 33 | 32 |
| prev | top | next |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Porky Penguin
性別:
男性
職業:
実はニートではない
自己紹介:
落書きやら,趣味について雑記していく予定.他にはソフトの覚書きなど記していくつもりです.

自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)

ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
バーコード
カウンター
フリーエリア
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]