マイコン関連,パソコン関連から
ゲームレビューやらなにやら,
私の捻じ曲がった視点から
戯言を綴る趣味ページです.
[PR]
2025.05.23 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テクスチャに挑戦
2011.05.08 Sunday
先日,money treeの前で佇んでいる折に,親切な方からまたいろいろ教えていただきました.今回はプリムに貼るテクチャについてです.プリムというのはプリミティブの意味で,SL内での物つくりの基本単位である球体や立方体やら円柱などのことです.テクチャはそのプリムの面毎に別々のテクスチャを貼ることができます.テクスチャの種類はデフォルトで幾らか用意されていますが,少し試しに貼ってみたりすると,そのうちに自分のオリジナルのテクスチャを使いたいなぁ,という気持ちになってきます.というか,私がなりました.しかし,ここで問題が.SL内に自作テクスチャをuploadするには1枚あたり10L$のお金がかかるのです.となると,なかなか手を出せない・・・やっと100L$貯まったばかりですし.
ここからが教えていただいた内容になるのですが,なんと『一時的にではありますが,テクスチャを無料で読み込む方法』あるのです.これは非常に便利ですよね?しかも近くにいる人にもそのテクスチャを見せることができます.やり方は簡単です.まず始めに,SLをプレイする際に公式のSL Viewerではなく,phoenix viewerという無料のviewerを使ってloginします.そしてメニューよりupdate fileを選択して,読み込む際に temporaryにチェックを入れるだけ.読み込むボタンには10L$と書かれていますが,temporaryにチェックが入っていると,読み込んでもお金はかかりません.便利ですね.ただ,まあ読んで字のごとく一時保存ですから.ずっと保存はできませんよ.
これで無料でテクスチャを貼る練習ができますね.そこで実際やってみました.貼ってみた画像がこちらです.お金がかかるなら絶対upしない画像ですね.

テクスチャのサイズには制限がありますので注意して下さいね.で,このテクスチャを引っ張ったり位置をずらしたりなんかして,複数の面に貼ったのがこのサイコロです.このように,1枚のテクチャで複数の面に貼れるわけです.その分画像が引き伸ばされて汚くなるのですが・・・こうすればお金の節約ができますね.


ここからが教えていただいた内容になるのですが,なんと『一時的にではありますが,テクスチャを無料で読み込む方法』あるのです.これは非常に便利ですよね?しかも近くにいる人にもそのテクスチャを見せることができます.やり方は簡単です.まず始めに,SLをプレイする際に公式のSL Viewerではなく,phoenix viewerという無料のviewerを使ってloginします.そしてメニューよりupdate fileを選択して,読み込む際に temporaryにチェックを入れるだけ.読み込むボタンには10L$と書かれていますが,temporaryにチェックが入っていると,読み込んでもお金はかかりません.便利ですね.ただ,まあ読んで字のごとく一時保存ですから.ずっと保存はできませんよ.
これで無料でテクスチャを貼る練習ができますね.そこで実際やってみました.貼ってみた画像がこちらです.お金がかかるなら絶対upしない画像ですね.
テクスチャのサイズには制限がありますので注意して下さいね.で,このテクスチャを引っ張ったり位置をずらしたりなんかして,複数の面に貼ったのがこのサイコロです.このように,1枚のテクチャで複数の面に貼れるわけです.その分画像が引き伸ばされて汚くなるのですが・・・こうすればお金の節約ができますね.
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Porky Penguin
性別:
男性
職業:
実はニートではない
自己紹介:
落書きやら,趣味について雑記していく予定.他にはソフトの覚書きなど記していくつもりです.
自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)
ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)
ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
カウンター
フリーエリア