忍者ブログ
マイコン関連,パソコン関連から ゲームレビューやらなにやら, 私の捻じ曲がった視点から 戯言を綴る趣味ページです.
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Phoenix viewerは凄い
先日,Phoenix Viewerを使えばテクスチャを無料でup出来るといいましたが,このビュワーを使えばスカルプトもtemporaryで持ち込めますし,アニメーションだって無料でアバターに試すことができます.ただし,アニメーションは10L$ボタンを押しちゃだめですよ.再生するだけです.で,スカルプト適当に作成してSL内に持ち込んでみました.

変な星型の物体です.作成はTOKOROTENという無料ツールを用いました.他にもROKUROという無料ソフトもあります.ソフトの入手はこちらから.乗り物を作成する場合,プリム数の制限(32個らしいです)があるようなので,スカルプトを使えばプリム数節約になりそうですね.
PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
trackback
この記事にトラックバックする ()
| 52 | 51 | 50 | 49 | 48 | 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 |
| prev | top | next |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Porky Penguin
性別:
男性
職業:
実はニートではない
自己紹介:
落書きやら,趣味について雑記していく予定.他にはソフトの覚書きなど記していくつもりです.

自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)

ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
バーコード
カウンター
フリーエリア
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]