マイコン関連,パソコン関連から
ゲームレビューやらなにやら,
私の捻じ曲がった視点から
戯言を綴る趣味ページです.
[PR]
2025.05.22 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
bootloaderの書き込み
2011.03.30 Wednesday
私が所持しているArduinoのAVRマイコンはAtmega328Pです.Arduinoの開発環境でマイコンへのプログラム焼き込みまでできるなら,焼き込んだあとにマイコンをArduinoボードから取り外して自作の回路に組み込めばオリジナル回路の完成だ!
と,思ったのですが,そんなに簡単ではありませんでした.
知っている人からすれば何をいまさら,なことですが私のような初心者が躓いたことをここに記します.
今回は箇条書きで詳細はまた今度.
①市販のAtmega328PとArduino上のそれは同じじゃない
②AVRはマイコン毎に違うヒューズビット,ロックビットの設定が必要
③ブートローダーの書き込みにAVRISP mkIIを使用する場合②の設定値が異なる
以上の把握で,まっさらなマイコンにブートローダーの書き込みに成功しました.
と,思ったのですが,そんなに簡単ではありませんでした.
知っている人からすれば何をいまさら,なことですが私のような初心者が躓いたことをここに記します.
今回は箇条書きで詳細はまた今度.
①市販のAtmega328PとArduino上のそれは同じじゃない
②AVRはマイコン毎に違うヒューズビット,ロックビットの設定が必要
③ブートローダーの書き込みにAVRISP mkIIを使用する場合②の設定値が異なる
以上の把握で,まっさらなマイコンにブートローダーの書き込みに成功しました.
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
Porky Penguin
性別:
男性
職業:
実はニートではない
自己紹介:
落書きやら,趣味について雑記していく予定.他にはソフトの覚書きなど記していくつもりです.
自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)
ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
自画像は,以前私に似ていると言われた漫画のキャラクター,わかるかなぁ・・・某少佐です.(9巻,p190を参考にしました)
ついでに眼鏡を私の眼鏡にかけ直してみました.
カウンター
フリーエリア